【MC22S】ワゴンR 4ナンバー化へ 積載量ステッカー
車検場で油性マジックでボディに直接記入していた「最大積載量 100kg」の文字を消して、ステッカーに直しました。
これで少しは見れたものになったと思います。
ちょっと文字がデカすぎる気もしますが…
現状を確認
現状は車検の最後に、自分で油性マジックで書いた文字で最大積載量を表示しています。
これでも法令上は問題はないのですけど、手作り感満載と言いますか…ビンボーくさいと言いますか…どうにも締まらないのでステッカーで表示することにしました。
ステッカーを購入
普段からカッティングステッカーなどを自分で作っているわけではないので、お気楽に通販で購入。
封筒を開けたら想像よりデカいのが出てきて笑っちゃいましたw
比較のために単三のエネループと写真を撮影。
よく軽バンに貼ってあるサイズの倍くらいの大きさがあります。
ちょっと主張が強すぎる気もしましたが、手書きよりは遥かにマシなのでこれを貼り付けることに。
転写式になっており、表面の透明カバーを剥がすと一緒になって文字も付いてきます。
それをそのまま貼り付けたいところに貼って、文字部分をよく押し付けて、
最後に透明カバーだけを剥がすと文字だけが残るっていう仕組み。
貼り付け前にちょっと加工します。
888kgのまま貼ってもしょうがないので表面の透明カバーをめくって100kgへ。
主張を控えめにするために枠を撤去。
このまま貼ると「量」と「1」の間が空きすぎるのでカットして別々に貼り付けます。
ボディに貼り付け
油性マジックはあらかじめ灯油で拭いて消しておき、パーツクリーナーや中性洗剤で脱脂、水分もふき取っておきましょう。
まずは台紙から剥がして透明カバーごとボディに貼り付け。
暗い写真で分かりにくいですけど透明カバーも貼ってあります。
そして文字部分を指でよ~く押し付けます。
昔、お菓子のオマケで付いてきたシールみたいです。ポケモンとかトーマスとかあったなぁ(遠い目) わたし世代でないと分からない話ですねw
よ~く押し付けたら透明カバーだけ剥がします。
ペリペリーっとやると文字だけがボディに残ります。
同じように「最大積載量」の方も貼って…
暗くてすごく分かりにくいですけど完成です。
やっぱり大きすぎて主張が激しめw
この大きさで「詰めるだけ」とか「美人だけ」とかだったらかなりダサい感じになるでしょうねw
まあしばらくはこのままで行きます。気に入らなかったらまた何か考えます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません